世界水草レイアウトコンテスト

世界水草レイアウトコンテスト

【2021年度 ADA 世界水草レイアウトコンテスト】作品メイキング その4

ワタクシ水槽です。 メイキングその4です〜 前回までのメイキングメイキングその1メイキングその2メイキングその3 ニューラージパールグラスを植栽 ニューラージパールグラスを傾斜全体に植栽します。 ...
世界水草レイアウトコンテスト

【2021年度 ADA 世界水草レイアウトコンテスト】作品メイキング その3

ワタクシ水槽です。 メイキングその3です〜前回までのメイキングメイキングその1メイキングその2 骨組みを作る(前回から引き続き) 水槽に直接描いたラインに合わせて流木を配置します。 タコ糸で...
世界水草レイアウトコンテスト

【2021年度 ADA 世界水草レイアウトコンテスト】作品メイキング その2

ワタクシ水槽です。 メイキングその2となります〜(前回の記事はこちら→メイキングその1) 骨組みを作る テーマや構図が決まり 骨組み作りを開始します。 構図の流れを止めたりごちゃつくような配置...
世界水草レイアウトコンテスト

【2021年度 ADA 世界水草レイアウトコンテスト】作品メイキング その1

ワタクシ水槽です。 ADA 2021年 世界水草レイアウトコンテストの結果が8月末に発表されました。 昨年と同じく、YouTubeライブでのランキング発表となりましたね。 今年も世界のレイアウターたちと同時に...
世界水草レイアウトコンテスト

【2020年度 ADA 世界水草レイアウトコンテスト】メイキング 撮影編

ワタクシ水槽です。 今回は、2020年レイコン作品メイキングの撮影編となります。応募作品レイアウトのメイキングは下記のリンクとなります。メイキングその1→コチラメイキングその2→コチラメイキングその3→コチラメイキングその4→コチラ...
世界水草レイアウトコンテスト

【2020年度 ADA 世界水草レイアウトコンテスト】メイキング その5

ワタクシ水槽です。 メイキングその5になります〜 メイキングその1→コチラメイキングその2→コチラメイキングその3→コチラメイキングその4→コチラ 撮影予定日から逆算して、トリミングのスケジュールを決める トリミン...
世界水草レイアウトコンテスト

【2020年度 ADA 世界水草レイアウトコンテスト】メイキング その4

ワタクシ水槽です。 メイキングその4になります〜 メイキングその1→コチラメイキングその2→コチラメイキングその3→コチラ 注水前に骨組みを調整する 注水してしまうと、大きな変更がやりにくくなります。素材を抜いたり...
世界水草レイアウトコンテスト

【2020年度 ADA 世界水草レイアウトコンテスト】作品メイキング その3

ワタクシ水槽です。 メイキングその3になります〜メイキングその1→コチラメイキングその2→コチラ ソイルを敷く 石組みができたら、ソイルを敷いていきます。 ソイルを敷くと、結構それっぽくなるのでテンションが...
世界水草レイアウトコンテスト

【2020年度 ADA 世界水草レイアウトコンテスト】作品メイキング その2

ワタクシ水槽です。 メイキング、前回の続きとなります〜前回の記事は→コチラ 石組みをする いよいよ石組みです。構図をもとに組んでいきます。 ↓構図って、ざっくりスケッチしたコレです。 まず、溶...
世界水草レイアウトコンテスト

【2020年度 ADA 世界水草レイアウトコンテスト】作品メイキング その1

ワタクシ水槽です。 ADA 2020年 世界水草レイアウトコンテストの結果が発表されました。今年は応募作品数が最多となり、大いに盛り上がりましたね。 コロナの影響で、NAパーティーは中止になり、Youtubeで順位...
スポンサーリンク