【初心者向け】スマホ撮影。ド素人が水草を美しく撮るために知っておきたいポイント

水草水槽いろいろ


ワタクシ水槽です。


今回は、水槽の撮影について書きます〜


とはいっても、
高性能カメラとかは出てきません。
(持ってないので^^;)


普段の水草を
スマホでキレイに撮影をする方法の紹介です〜

一眼レフなどの高性能カメラには
かなわないとはいえ、

最近の
スマホにあるカメラ機能は
多機能かつ高性能に
なってきております。

私のスマホは、
Google Pixcel3です。


少し前の機種となりますが、
それでもなかなかキレイに撮れます。

一眼レフのような効果が得られる
「ポートレート」モードで撮影すれば、

けっこう雰囲気のある水草写真が撮れます。


ピントを合わせたいところをタップして
パシャっとやればよいだけ。

ホント手軽ですよね^^

あと、一眼レフ的な効果が得られる
カメラアプリもあったりしますし、
ホントいい時代だなぁと思います。


普段、
スマホで撮影した水草の写真を
TwitterInstagramなどのSNSに
載せてたりして楽しんでます。


スマホで撮って、スマホで見るわけですから、

SNSを楽しむぶんには、
スマホ撮影で、充分だったりするわけです。


スマホ撮影のデメリットとしては、
魚やエビなど、動き回る生体の撮影は
どうしてもブレちゃう事ですが、


じっとしていてくれる水草は
スマホでも割と大丈夫です。

スマホのカメラが進化してきた今、

こだわるべきは環境だったりします。


環境にこだわると言っても、
たった2つだけです。

・水槽壁をピカピカにする
・徹底的に反射をなくす


この2つだけをキッチリやれば、
特別な撮影機材がなくても
いつもよりもグンとクッキリ華やかに水草を撮影することができます。




あまりにシンプルで
な〜んだと思われるかもしれませんが、


ホントこれ
やるやらないで雲泥の差が出てしまうんです。

特に2つめの徹底的に反射をなくすは、
本気で徹底したほうがよいです。


我が家の水槽の例でいうと、


太陽光の反射で部屋のいろんなものが写り込んでしまいます。

ぼ〜〜っと突っ立ってる我が子とか。。。

それはそれで、思い出にはなりますけどね^^


今は、自作の反射よけを作って、
反射を防いでおります。

こんな感じ。

作り方はこちらになりま〜す。