ワタクシ水槽です。
前回のつづきです。
植栽がひと段落したら、

流木に重石をします。
注水した際に、
浮力で流木が浮いちゃわないようにするためです。

石のチョイスは適当です^^
ソイルを巻き上げないように注意しながら
注水します。

他の水槽水を使用します。
その方が水の完成が早いからです^^
フィルターを差し込みます。

このフィルターはあらかじめ
他の水槽に1ヶ月くらい漬け込んでおりました。
水の完成を早めるためです。

きっとバクテリアが沢山住んでくれてるはず!
CO2取り付け。

ヒーター取り付け。

いつもヒーターの場所を
確保しておくのを忘れてしまいます。。
なんとか押し込みました^^;

つづきます〜
